2030 年の EV・PHV の
目標普及率は 20~30%
2035 年以降発売の新車は全て電動車?
2021 年
世界の EV 車販売シェアは 8.6% に
その為、1 月でも多く使いすぎた月があれば、そこから 12 か月間はその数値が基準値として基本料金に含まれることとなります。
もちろん最大値を更新すればまたそこからその値が基準値となりますので、なるべく早くデマンド制御をすることがメリットになります。
特に大型スーパーや小売店など人が多く集まる場所では空調の使用率が高く、大きな効果が得られます。
SDGs 目標 13「気候変動に具体的な対策を」に
貢献する企業になる
EV 充電設備の設置は、EV 車を持つお客様にとって利便性の高い施設になるだけでなく、地球環境と向き合う企業になることでもあるのです。
そんなEV導入に対する
悩みといえば・・・?
EV充電設備が大きすぎて設置場所に悩む・・・・・・
管理・運用・課金のシステムが分かりにくい・・・・・・
本体料金と設置費用で高くなりそう・・・
これで解決!
世界最小クラス!
課金システム付き
EV/PHV 用普通充電器
Ella
本体+工事費用
約 66 万円
・SAE J1772 OCT2017,JARI A 0101:2014 規格準拠
・AC200V 50/60Hz 最大出力 3.2kW
・本体サイズ 128×80×85mm 小型で設置が容易なデザイン
・Wi-Fi 802.11 b/g/n, Bluetooth Low Energy, 工事設計認証取得済
・動作温度 -20°C~40°C 防水性能 IP44
・カード不要のアプリ認証、オンラインで情報確認
機器の保守・メンテナンスを
パッケージにした
メンテナンスサービスで
設置後の管理も安心
集合住宅・マンションに
おける充電インフラの解決
普通充電器1基
あたりの導入コストが
従来の半額以下
スマホアプリで
簡単運用
充電器に対応した
アプリケーション
PIYO CHARGE Apps
ドライブプランを作るのに役立ちます。
充電器検索
充電器の場所がマップ上で簡単に検索できます。
利用履歴
過去の利用状況もアプリ上で確認可能です。
充電器スポット情報
充電器のリアルタイムの使用状況や場所の詳細を確認できます。
会員カード
充電器の前に来たらアプリが会員カードに早変わり。
スマホ一つで利用可能です。
EV充電設備の
設置に適した施設
マンション・ホテル /
旅館・宿泊施設
物件価値向上
集合住宅の入居率がアップ
宿泊施設でチェックイン後からチェックアウト後まで充電ができ、自宅充電と同じで待つ事なくバッテリーが満タンに。
商業施設
優良顧客を店に呼び込む
ツールのひとつ
来客増加!収益アップ!
充電設備があることが、その施設が選ばれる理由の一つとなる。リピーターの獲得。
ゴルフ場
新規顧客の獲得
リピーターの定着
プレー後、付近の充電器を探すことなく充電が完了した状態で出発できる。帰宅中の経路充電が不要!
飲食店
優良顧客を店に呼び込むツールのひとつ
来客増加!収益アップ!
充電中の待ち時間が楽しい時間に変わる。EV ユーザーが EV を楽しく利用するのを手助けするサイトも登場!
「EV ごはん」https://ev-gohan.com
導入までの流れ
お問合せ
現地調査・お見積もり
ご契約
設置・設定
ご利用開始
設置後も定期的にメンテナンスを行います。
よくある質問
A:地方自治体や宿泊施設、地方チェーンスーパーの駐車場等でご利用頂いています。
A:ピヨチャージアプリは充電カードなしで使えます。
A:従来のものと比べてかなりコンパクトです。また、一般的なコンセントと同じ取り付け穴のため、工事費が安価で設置場所を選びません。
A:機器の保守・メンテナンスをパッケージにしたメンテナンスサービスがございます。